CoC6th「地獄ゑにし」SPLL:E197413
- ダウンロード商品試し読み¥ 0
- ダウンロード商品地獄ゑにし¥ 600
●KP含めて、PLは基本ルルブ『クトゥルフ神話TRPG』の所持を推奨します。 ●注意事項:特殊設定、オリジナル技能、オリジナル呪文あり。成人指定未満のグロテスクな描写、鬱要素あり。 - - - - - - - - - - - - - - - - - クトゥルフ神話TRPG6版 「地獄ゑにし」 仏教の鬼 vs 神話生物 ――閻魔はおっしゃった。昨今の死者が度々法廷に現れないそうだ。他者の元へ逃げることは許さぬ。閻魔の名の下に引きずり出し裁かせよ。
▍概要
プレイ人数:4PL固定 プレイ時間:15時間(ボイセ) 推奨技能 :戦闘技能、探索技能、交渉技能 準推奨技能:オカルト、薬学、変装 舞台 :現代日本 / 本州の何処 ロスト率 :中。逝く先はきっと地獄 傾向 :協力型オープン、PvPあり
▍公開HO
※新規探索者限定/全員本州の何処かにある『詰所』を棲家としている。 ■HO1 元獄卒 地獄から降りて下界来たり。 鬼の指揮官 ■HO2 善鬼 悪人を切る鬼も居れば、 善人を助ける鬼も居る。 ■HO3 悪鬼 善人を助ける鬼も居れば、 悪人を切る鬼も居る。 ■HO4 新鬼 今日は初仕事、準備は万全。 一番の新米 - - - - - - - - - - - - - - - - - 詰所: 広大な水田にポツンと取り残された森が一つ。そこは人の出入りを禁じるか如く、木を切れば首を吊られ、土を掘り返せば土砂崩れで生き埋め、踏み込めば神隠しに遭ったように人が帰らぬ。 そんな祟りの森に戸の付いた寺院が二つ。そこから四つ鬼が現れるとされる。 「やあやあ、この地に踏み入れた己を悔やみ嘆け! 日の丸の下は全て地獄なり!」 言ってしまえば4人兄弟(姉妹)物語です。 HOに迷った時には、長子、次子、三子、末子に当てはめて考えると◎
▍事前情報
■詰所 水田にポツンと取り残された、鬱蒼とした森に古ぼけた寺院が二つある。 そのうちの一つは何もなく、出入りができず。もう一つは戸を開くとあなた達の住居へ入れる。 小さな寺院の間取りに、本堂以外はほぼ日本家屋に等しく、一人一部屋が与えられる。衣食住は申し分なく、娯楽となるものは得難いと言える。 手合いをするならば中庭、あるいは森があなた達の鍛錬の場となる。 人間の居住区は近くにあるが、棲家一帯は『祟りの森』と噂され、今まで人が立ち入る姿を見たことがない。 ■僧侶 仏教に帰依する僧の一人で、度々寺院や森の周辺を掃除してくれる。仏教の戒律を守る人間を、あなたたちは殺すことができない。HO4が来た頃からお世話になっている。 僧侶は掃除だけでなく、医術と精神学に長け、あなた達に説法を聞かせてきた。 また人間の手には負えない事象が起きた時、依頼主の間に入り、仕事をあなた達に届けてくれる。 ■生活 あなた達は鬼だが、姿形は人間とそう変わらない。そのため昼は森から出て仕事をし、夜は詰所で眠っている。 鬼は人間と暮らすことはできない。鬼と人間の力は歴然であり、何より畏れられてきた。 学校生活も近所付き合いも、側から見ているだけだ。鬼は人間を棲家まで招くことはできない。招くのは殺していい者だけだ。 ここは地獄の入り口、鬼の棲む森。鬼としての責務を果たしませ。
▍添付物
▼地獄ゑにしCoC6 ●添付ファイル ・シナリオ本文(pdf) ・コピペ用テキスト(txt) ・NPC画像(計9点) ・ココフォリア用素材 ・MAP画像等 ※神話生物の素材はございません。 ※pdfはプレビューで開く場合は目次+単一ページで表示すると読みやすくなります。
▍備考
●HO診断 https://kuizy.net/analysis/24150 参考程度にご利用ください。 ●更新履歴 2023.12.26 頒布開始 ●クレジット 著者・デザイン・イラスト:さぎたにえん タイトルロゴ:杏琴 https://twitter.com/A5ot0_Zn
▍著作権表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」